スタッフ紹介

鈴木義章

Yoshiaki Suzuki

教室長

わくドキ!エンジン始動しよう!!

はじめまして。ステモン高崎校の教室長、鈴木です。
私は電気通信大学大学院 情報工学修士課程を修了後、日立製作所で約20年間、ユーザー調査などの業務に携わってきました。若い世代と経験を分かち合いたいという思いから、中国で日本語教師を経験し、その後、生まれ育った高崎市でSTEAM教育スクールを開校することになりました。
ステモン高崎校のテーマは 「わくドキ!エンジン始動しよう!!」 です。
お子様が毎日「わくわく」「ドキドキ」しながら学び、自分らしく生きる力を育むお手伝いをしたいと考えています。そして、将来、大人になっても自分らしく輝ける人へと成長してほしい—それが私の願いです。
ものづくり、ロボット制御、プログラミングを通じて、高崎の子どもたちの「わくドキ!」を全力で応援します。
お子様のSTEAM教育を、ぜひステモン高崎校で始めてみませんか?

Profile Picture

(以下はステモンの本部サイトに掲載された講師紹介の記事です)

教室外観

教室入口

マッサージ店「悠泉」さんの奥、学習塾のITTOさんの手前に2階への入口がございます。

教室

「さあ、今日はなにを作ろう?」
お子様が創造力、自分で考える力を身につけていけるよう指導して参ります。
高崎の中居小、佐野小、大類小、北小、倉賀野小の他、藤岡からも通って来ていただいています。

駐車場

駐車場は、以下の3か所に合計12台分ご用意しております。

  • 教室前 … 3台
  • 競馬場通り(教室から民家を2軒挟んだ場所) … 3台
  • 競馬場通り(郵便局とセブンイレブンの間) … 6台

ご来校の際は、指定の駐車スペースをご利用ください。

駐車場の詳細>>

実績

高崎校の生徒が「小学生ロボコン」全国大会2024でプログラミングロボット賞を受賞しました。

ステモンでは「小学生ロボコン」全国大会の公式予選会「ステモンカップ」を開催しています。優勝者は全国大会に出場することができます。