【ステモン高崎校】プログラミング教室を選ぶ軸

プログラミング教室をどうやって選んだらよいの?そんなお電話をいただきました。高崎にもずいぶんとプログラミング教室が増えましたのでお悩みかと思います。いくつかのプログラミング教室を比較してみて、私はプログラミング教室の軸が3つあると思っています。

ゲームやアニメーションなのかロボットか

1つ目はプログラミングで動かすものが「ゲームやアニメーションなのかロボットか」という軸です。ゲームやアニメーションの場合はscratchというプログラミング言語を使う場合が多いです。ロボットの場合はレゴのマインドストームというロボットを使う場合が多いようです。

本格的か入門的か

2つ目はプログラミングを本格的に学びたいのかとりあえずプログラミングが楽しめればよいのかという軸です。高崎にもあるロボ団さんでは、国際的なロボットコンテストにも参加できるくらいに技術力を身につけることができるようです。一方で楽しくプログラミングを行うことを通じて自立して考えるきっかけ作りを目指す教室もあります。

クラスレッスンか個別レッスンか

3つ目はクラスレッスンか個別レッスンかという軸です。学校の授業のように生徒全員が同じ進捗で学ぶスクールと生徒一人一人の進捗に合わせて学べるスクールがあります。クラスレッスンの場合は年度の途中からの入会が難しくなりますが、みんなで楽しく学べるというメリットもあります。個別レッスンの方法としても生徒一人一人の志向に合わせてカリキュラムを構成してくれるスクールもありますし、一人でも学べるオンライン教材を使うことで個別学習を可能にしているスクールもあります。

以上3つの軸についてお話しましたが、最終的にはお子さんが楽しめるか、それが一番です。それぞれのスクールで体験会を行っています。まずは体験会に参加してみてください。ちなみにステモン高崎校は「ゲームとロボットの両方」×「入門的」×「クラスレッスン」という分類になります。「ゲームとロボットの両方」というのが特徴であるのと、3つの軸からはみ出しますが、小学1,2年生ではブロックを使ってのものづくりレッスンがあって小学低学年から学べるのが特徴です。