2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 wakudoki 体験会 【ステモン高崎校】6月の無料体験会のお知らせ 小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】丸くないコマも作ってみよう! ベーシッククラスでは重心について学びました。重心に軸が通っていれば丸くないコマも回せることを知りました。次々にコマを作っては回し、たくさんのコマが参加する大コマ大会になりました。
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】色ルーレット:色が見える仕組みを知ろう! プリズムを使って太陽の光にいろいろな光が含まれていることも確かめたり、色が見える仕組みについて学んだあと、色ルーレットを作りました!
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】丈夫な橋の構造は? 1~2年生対象のベーシッククラスでは丈夫な橋の構造を考えました。机と机の間に橋を架けることに成功した子もいました!
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】すぐに仲良くなって長い列車ができた! 4月のレッスンが始まりました。年長対象のキンダリークラスでは長い・短いについて学びました。 最初は緊張していたようですがすぐに仲良くなってみんなの列車を繋げました。長い列車ができました。ずっと仲良くがんばりましょう!
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 wakudoki 体験会 【ステモン高崎校】5月の無料体験会のお知らせ 小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 wakudoki 体験会 【ステモン高崎校】4月の無料体験会のお知らせ 小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 wakudoki 体験会 【ステモン高崎校】3月の無料体験会のお知らせ 小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 wakudoki ブログ 【ステモン高崎校】「ステモンが育てたい力」が育っていると実感! 先日ステモンに通う保護者様から嬉しい報告をいただきました。1年生のお子さんが紙飛行機大会で入賞したそうです。お話によると、始めは上手に作れなくてあまり遠くまで飛ばなかったのですが、工夫して作り直したら遠くまで飛んだとのこ […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】深海の生き物を作ろう! キンダリーのレッスンでは深海の生き物を作りました。 ダイオウグソクムシやダイオウイカなど深海の不思議な生き物は子供たちに人気があるようでよく知ってる子もいました。リュウグウノツカイやシーラカンス、大きな口をミツクリザメな […]