【ステモン高崎校】「子どもに習わせたい習い事」プログラミングの順位は?
日本トレンドリサーチが「子どもに習わせたい習い事」に関するアンケート調査の結果を発表しました。
男の子と女の子に分かれて発表されているのですが、プログラミングは男の子で5位、女の子で9位という結果でした。両方ともランクに入っていてうれしかったです。
プログラミングを習わせたい理由としては次の理由が挙げられています。
- これからの時代に役立ちそう。
- 将来のことを考えると知識としてあった方が良いと思うから。
- 今の時代は必須だと思うから。
- 苦手意識を持つ前に取り組ませておきたいから。
- 自分では教えられないから。
- 将来役に立つ考え方を学ぶことができるから。
- PCの技術は将来必要だと考えているから。
親御さんがお子さんに習い事をさせる理由として、好きな物や得意なものを見つけて欲しいというのが大きいと思います。また、いろいろな経験をさせたいというのもあると思います。
プログラミングのおもしろいところは自分で作ったものが動かせるというところだと思います。そして自分の作ったゲームなどで他の人が楽しんでくれるところだと思います。自分が作ったものが人に影響を与えられる、という経験をすることで自分の取り巻く世界を自分で作っていけるという思いが芽生え、自律につながってくれたらよいと思います。