コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室

  • ホームHOME
  • ステモンとはAbout STEMON
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会Trial
  • アクセスAccess
  • ステモン高崎校へのお問い合わせContact
  • 中文

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】年内入会金無料!10月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となりました。小中学校でもタブレットパソコンが全員に配備され、授業で使い始めています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモ […]

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】重心を探そう!

キンダリークラスでは指一本で支えられる場所、重心について学びました。 まずは紙皿に絵を描き、重心に軸をつけて回しました。様々な色に着色したコマは回すととてもきれいでした。後半ではブロックでコマ作り。いろいろな形や大きさの […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】伸びと縮みでアーチェリー!ステモンオリンピック

東京オリンピック・パラリンピック同様、ステモンではアーチェリーで大盛り上がり! 力は物を動かす他、物を変形させる働きがあることを学び、ゴムをはった弓で矢を飛ばしました。真剣に狙いを定めて、うまく当たると大はしゃぎ。とても […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】9月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となりました。小中学校でもタブレットパソコンが全員に配備され、授業で使い始めているようです。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。 […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】歩いて測ろう!

歩きながら距離を測れるおもしろい測定器具、測定車輪を作りました。みんなで並んで教室の長さや紐の長さを調べました。車輪が何周するか、みんなよーく見ています。

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】2度目のワクチンを打ってきました。

教室近くのGメッセ群馬で2度目のワクチンを打ってきました。少しでも子供たちに安全な環境を提供したいと思い、ずっと打ちたいと思っていました。ようやく順番が回ってきて、少しほっとしています。一方で変異種による感染が拡大し、群 […]

2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない

「あなたはいつも~なのよね。」「何回言ったら分かるの」「なんでそんなことするの?」「ほかの子はやってるよ」子供のためを思って放った言葉が子供を傷つけたり、成長の邪魔になってしまう。この本はそんなNG集を集めた本で「学年ビ […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】イオンモール高崎「こども縁日」

新型コロナウイルスの影響で子供たちのイベントも例年に比べ少なくなっていますが、イオンモール高崎では8月13~15日、「こども縁日」が行われます。 「おもちゃすくい」「射的」「的当て」など縁日が再現されます。 アルコール消 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】CHUOキッズカレッジ ゲームプログラミング体験

高崎駅前の専門学校 中央総合学園さんの学園祭企画としてNintendo Switchのゲームソフト「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を使ったゲームプログラミング体験が行われます。CHUOキッズカレ […]

2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】宇宙に飛び立て!

キンダリークラスでは星の種類や太陽系の惑星について学び、想像の惑星の絵を描きました。絵を描いた後はお待ちかねのモノづくりタイム。想像の惑星の探査のための人工衛星やロケット、着陸船を制作。気持ちは宇宙は飛び立ちました。惑星 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

【ステモン高崎校】『学力喪失』(今井むつみ著・岩波新書)を読んで

2025年5月6日

【ステモン高崎校】5月の無料体験会のお知らせ

2025年5月2日

【ステモン高崎校】バランス ブロックでやじろべえ

2025年4月30日

【ステモン高崎校】オリジナルからくり装置に挑戦!

2025年3月29日

【ステモン高崎校】風の力で走る!風力自動車

2025年3月29日

【ステモン高崎校】4月の無料体験会のお知らせ

2025年3月26日

【ステモン高崎校】ロボット相撲に挑戦

2025年3月11日

【ステモン高崎校】お茶を運ぶロボットが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】ロケット vs 隕石!ハラハラドキドキのゲームが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】3月の無料体験会のお知らせ

2025年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レッスン
  • 体験会

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ステモン高崎

群馬県高崎市上中居町375-3 DTビル2B
027-387-0289
受付時間
13:00-19:00 [ 月~金 ]
9:00-17:00 [ 土・日 ]

  • ホーム
  • ステモンとは
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文

Copyright © ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ステモンとは
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文
PAGE TOP