コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室

  • ホームHOME
  • ステモンとはAbout STEMON
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会Trial
  • アクセスAccess
  • ステモン高崎校へのお問い合わせContact
  • 中文

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】1月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]

2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】影を映してみよう!

年内最後のキンダリークラスのレッスンは光と影の関係について学びました。 レッスンではブロックで次々に作っては、影を壁に映してみました。高いタワーがさらに高くなったりする影の不思議を楽しみました。

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】電気で動かそう!

ベーシッククラスでは電気回路について学び、モーターを動かす回路を作りました。そして電動のこぎりを組み立てました。歯車の数を変えたりして改造も行ったのでみんな違う電動のこぎりです。 本格的な出来にお父さん、お母さんも驚いて […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】12月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】群馬県がGメッセに世界的IT教育機関を導入

先日体験会に来ていただいた保護者の方から「Gメッセに無料のプログラミング教室ができるそうですね。」と伺いました。私は知らなかったので調べてみました。 「TUMO(ツーモ)センター」がGメッセに設置されるよう進んでいるよう […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】紙飛行機のエネルギーって何?

アドバンスクラスでは物を動かすためにはエネルギーが必要なことを学びました。 制作では伸ばしたゴムで紙飛行機を弾き飛ばす発射装置を作りました。「位置エネルギー」「運動エネルギー」といった用語もきちんと覚えていました。

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】「人に親切にする」と自己肯定感が高まる。

「Pivotチャンネル」というYoutubeで子供の自己肯定感の育て方についてのビデオを見ました。 ビデオの中では親子がいっしょにできる自己肯定感を高めるためのメソッドが紹介されています。いくつかのメソッドの中で私が面白 […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】橋の形は意味がある。いろいろな形の橋を作ろう!

キンダリークラスではいろいろな形の橋の写真を見て、橋の形は橋を丈夫にする工夫であることを知りました。制作では橋や橋を渡る車、電車などを作りました。橋の下で釣りをしている人もいました。

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】11月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】電流と電圧の関係を学ぼう。電池を増やしてスピードアップ!

アドバンスクラスでは電圧と電流の関係を学びました。電池や電球を直列につないだり、並列につないだりして明るさを比べました。 制作ではモーターカーを作りました。電池を増やすとスピードアップ。自分で作った車を追いかけたりして賑 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

【ステモン高崎校】『学力喪失』(今井むつみ著・岩波新書)を読んで

2025年5月6日

【ステモン高崎校】5月の無料体験会のお知らせ

2025年5月2日

【ステモン高崎校】バランス ブロックでやじろべえ

2025年4月30日

【ステモン高崎校】オリジナルからくり装置に挑戦!

2025年3月29日

【ステモン高崎校】風の力で走る!風力自動車

2025年3月29日

【ステモン高崎校】4月の無料体験会のお知らせ

2025年3月26日

【ステモン高崎校】ロボット相撲に挑戦

2025年3月11日

【ステモン高崎校】お茶を運ぶロボットが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】ロケット vs 隕石!ハラハラドキドキのゲームが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】3月の無料体験会のお知らせ

2025年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レッスン
  • 体験会

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ステモン高崎

群馬県高崎市上中居町375-3 DTビル2B
027-387-0289
受付時間
13:00-19:00 [ 月~金 ]
9:00-17:00 [ 土・日 ]

  • ホーム
  • ステモンとは
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文

Copyright © ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ステモンとは
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文
PAGE TOP