コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室

  • ホームHOME
  • ステモンとはAbout STEMON
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会Trial
  • アクセスAccess
  • ステモン高崎校へのお問い合わせContact
  • 中文

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】教室の向こうまでボールを運ぼう

ベーシックレッスンではひもを伝うジップラインでボールを教室の反対側まで運ぶ課題に挑戦しました。ボールを1つ運べたら、もっとたくさん運べるようにも改造しました。 しくみは単純ですがバランスが悪いと滑らかに動かなくなってしま […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】ホンダが未来に”あったらいいな”と思うアイディアを募集

ホンダが未来に”あったらいいな”と思うアイディアを形にする「子どもアイディアコンテスト」の作品を募集をしています。コンテストではアイディアを描いた絵を応募し、選ばれた作品はアイディアの絵からカタチ(立体作品)を作り最終審 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】手が届かない高さまで運べるしくみ

ベーシックレッスンでは下に引っ張ると反対側が上がっていく仕組み、滑車の働きを学びました。 滑車を使うと手が届かない高さまで人や物を運べることが分かりました。滑車周辺の糸が通っていく部分のデザインも工夫したようです。自分で […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】群馬の中学生の英語力は全国2位

文部科学省の調査によると群馬県の中学3年で「英検3級以上」の英語力がある生徒の割合は60.9%で全国2位となり、全国平均より13.9%も高いのだそうです。かなり前から小学校でネイティブの先生が教えていることは知っていまし […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】重心を考えてバランスを保とう!

ベーシックとアドバンスのレッスンではそれぞれ重心を考えてバランスを保つレッスンがありました。 ベーシッククラスでは長く回るコマになるようにいろいろな形のコマを作りました。つぎつぎにコマを作っては回し、どんなコマが最後まで […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】6月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となっています。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEAM教育によりお子様の興味を引 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】群馬高専の学生、科学の国際大会に出場!

群馬高専の学生、岩佐茜さんが世界75か国以上の国と地域の高校生が参加するISEF(アイセフ)という科学の国際大会に出場することが決まったそうです。おめでとうございます。 彼女の研究テーマは水素の効率的な製造です。水素はク […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】夢中の中に発見がある

夢中になってやりたいだけやって、「あ」という気づきから行動に移してみたら、感動的で衝撃的な世界が待っていたりする。子供は十人十色でいろんな環境に置かれていますから、それはいろんなことで起こり得るけれど、好きな物や事の中に […]

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】インプレスからscratchのドリル本プレゼント

インプレスからプログラミング書籍『作って学ぶScratchドリル アクションゲーム編』のプレゼントがあります。応募は5月9日までです。 この本は2020年こどもプログラミング本大賞を受賞したScratch入門書『作って学 […]

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】オンラインでカルビー工場見学はいかが?

オンラインで工場見学できるおもしろそうな無料イベントを見つけました。22年5月27日と6月28日、7月19日に開催すされ、製造の仕事と正しいおやつの食べ方を学びます。 内容は事前に届くポテトチップスを食べながら、カルビー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

【ステモン高崎校】『学力喪失』(今井むつみ著・岩波新書)を読んで

2025年5月6日

【ステモン高崎校】5月の無料体験会のお知らせ

2025年5月2日

【ステモン高崎校】バランス ブロックでやじろべえ

2025年4月30日

【ステモン高崎校】オリジナルからくり装置に挑戦!

2025年3月29日

【ステモン高崎校】風の力で走る!風力自動車

2025年3月29日

【ステモン高崎校】4月の無料体験会のお知らせ

2025年3月26日

【ステモン高崎校】ロボット相撲に挑戦

2025年3月11日

【ステモン高崎校】お茶を運ぶロボットが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】ロケット vs 隕石!ハラハラドキドキのゲームが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】3月の無料体験会のお知らせ

2025年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レッスン
  • 体験会

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ステモン高崎

群馬県高崎市上中居町375-3 DTビル2B
027-387-0289
受付時間
13:00-19:00 [ 月~金 ]
9:00-17:00 [ 土・日 ]

  • ホーム
  • ステモンとは
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文

Copyright © ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ステモンとは
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文
PAGE TOP