コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室

  • ホームHOME
  • ステモンとはAbout STEMON
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会Trial
  • アクセスAccess
  • ステモン高崎校へのお問い合わせContact
  • 中文

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】1月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となりました。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEM教育によりお子様の興味を引き出 […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】みんなで遊園地を作ろう!

アドバンスクラス今年最後のレッスンは遊園地の乗り物を自由に作りました。歯車を組み合わせていろいろな乗り物が同時に動くように工夫する子、振り子の乗り物の動きに挑戦する子。楽しい乗り物がいっぱいある遊園地ができました

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】ベルトコンベアーで岩石を運ぼう!

ベーシッククラスの今年最後のレッスンでは岩石と宝石について学びベルトコンベアを作りました。早くできた子はマジックハンドも作って石を運びました。

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】高い枝も切れるノコギリを発明

電気で動くものとして電動のこぎりを作りました。いろいろな形の電動のこぎりができました。長ーい電動のこぎりを作った子もいました。これなら高い枝も切れるね。

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 wakudoki ブログ

「大学共通入学テスト」において「情報」を新設する案が出ていることを知っている保護者は3割弱

小学校に引き続き、中学校でも2021年度からプログラミング教育が導入され、高校では翌年2022年度から「情報Ⅰ」が必履修科目となります。そうした流れの中、「大学共通入学テスト」にも「情報」教科を新設する素案がまとめられた […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】ステモンゲームセンター

4回のプログラミングレッスンが一旦終わりました。アドバンスクラスではメッセージなど分岐処理の機能を使ってルーレットゲームを作って作品を披露しました。「ゲームセンターみたい!」工夫をこらしたみんなが作ったゲームで楽しく遊び […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】12月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となりました。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEM教育によりお子様の興味を引き出 […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】家電をハックできるワークショップに未来を感じる

パナソニック株式会社が教育用にScratchで操作できるトースターを開発。トースターでクッキーを作ることを通じて化学や生物などの知識に結び付いたプログラミングが学べる、創造的なワークショップがパナソニックセンター東京で開 […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】上手に壊そう!

普段は「作る」ことを続けていますが、今回は振り子で「壊す」モンケンを作ってブロックのビルを壊しました。 ドミノ倒しに挑戦したお友達もいました。

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】11月の無料体験会のお知らせ

小学校でプログラミング教育が必修となりました。プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください。ステモンではプログラミングだけではなく、STEM教育によりお子様の興味を引き出 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

最近の投稿

【ステモン高崎校】『学力喪失』(今井むつみ著・岩波新書)を読んで

2025年5月6日

【ステモン高崎校】5月の無料体験会のお知らせ

2025年5月2日

【ステモン高崎校】バランス ブロックでやじろべえ

2025年4月30日

【ステモン高崎校】オリジナルからくり装置に挑戦!

2025年3月29日

【ステモン高崎校】風の力で走る!風力自動車

2025年3月29日

【ステモン高崎校】4月の無料体験会のお知らせ

2025年3月26日

【ステモン高崎校】ロボット相撲に挑戦

2025年3月11日

【ステモン高崎校】お茶を運ぶロボットが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】ロケット vs 隕石!ハラハラドキドキのゲームが完成

2025年2月28日

【ステモン高崎校】3月の無料体験会のお知らせ

2025年2月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レッスン
  • 体験会

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ステモン高崎

群馬県高崎市上中居町375-3 DTビル2B
027-387-0289
受付時間
13:00-19:00 [ 月~金 ]
9:00-17:00 [ 土・日 ]

  • ホーム
  • ステモンとは
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文

Copyright © ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ステモンとは
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文
PAGE TOP