コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室

  • ホームHOME
  • ステモンとはAbout STEMON
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会Trial
  • アクセスAccess
  • ステモン高崎校へのお問い合わせContact
  • 中文

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】うまくいかなくても失敗じゃない。

ロボットでブロック運びに挑戦!プログラミングやロボットの形を何度も変え、試行錯誤してミッションに成功しました。うまくいかなくても失敗ではなく、あきらめずに創造的に考えれば学びの機会になります。 ステモン高崎校では8月も体 […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】高崎健康福祉大でプログラミング教室

8月23日(金)高崎健康福祉大で無料のプログラミング教室が開かれます。対象は小中学生です。docomoが開発した段ボール型ロボットembotを使って初めてのプログラミングに挑戦できます。 詳しくは高崎健康福祉大のホームペ […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 wakudoki 体験会

【ステモン高崎校】8月の無料体験会

8月4日(日), 18日(日)無料体験会を開催いたします!!来年度から必修化されるプログラミングを一足早く始めてみませんか? プログラミング教育ってなにをするの?と疑問をお持ちの方、ぜひご参加いただき体験してみてください […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】格闘ゲームっぽい

STEM教育コース前半最後のプログラミングレッスンは自由にゲーム、アニメーションの作品を作ってもらいました。 格闘ゲームに挑戦してくれた子もいました。敵の動きや攻撃をかわす動きがすごいです。創造力には驚かされます。

2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】夏休みにプログラミングを勉強する子は約2割

明光義塾が【夏休みの子どもの過ごし方】に関するアンケート調査を実施いたしました。 小学4年生から小学6年生のお子さまを持つ保護者男女400名を対象に、あなたのお子さまは、今年の夏休み中に「プログラミング」の勉強をするか聞 […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】こども体験教室 群馬ちびっこ大学

群馬大学主催の「群馬ちびっこ大学」が8月10日~13日、高崎駅東口のヤマダ電機で開催されます。 全31のたくさんのイベントが開催され、参加無料で科学の世界が体験できます。 「狙え!ストロー飛行機」「水中エレベーターをつく […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 wakudoki お知らせ

【ステモン高崎校】少年科学館のロボット教室・プログラミング教室(7月)

少年科学館でロボット教室とプログラミング教室が開かれます。 7月27日(土) 太陽光発電で動くバッタ型ロボットを作ります。 対象は小中学生です。 7月28日(日) 文部科学省のウェブサイト「プログラミン」と「スクラッチ」 […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 wakudoki ブログ

【ステモン高崎校】夏休みにカイコの観察

私が小学生のころは桑の畑があり、カイコを飼っている農家もありました。また学校でもカイコの観察をした記憶があります。高崎市金古町の日本絹の里では夏休みを前にカイコ飼育セットの販売をするそうです。夏休みの自由研究にカイコを観 […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 wakudoki レッスン

【ステモン高崎校】プログラミングでアミダくじ

順次処理、分岐処理、くり返し処理。プログラミングの3つの処理の組み合わせでアイデア次第で単純だけど楽しい作品ができあがります。

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 wakudoki お知らせ

【ステモン高崎校】夏休みにプログラミング! 1dayレッスン

8月10日(土), 11日(日)13:00~ 夏休みにプログラミング!1dayレッスンを開催いたします。 10日(土)のレッスンは、1,2年生を対象にブロックで作るアーチェリーでの射的とスクラッチJr.を使ったタブレット […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

最近の投稿

【ステモン高崎校】7月の無料体験会のお知らせ

2025年6月25日

【ステモン高崎校】デジタルクリエイティブ人材を育成する「TUMO Gunma」がオープン!体験会の参加者を募集中!

2025年5月28日

【ステモン高崎校】6月の無料体験会のお知らせ

2025年5月27日

【ステモン高崎校】ボール型ロボットを使ってプログラミングを学ぼう!

2025年5月27日

【ステモン高崎校】『学力喪失』(今井むつみ著・岩波新書)を読んで

2025年5月6日

【ステモン高崎校】5月の無料体験会のお知らせ

2025年5月2日

【ステモン高崎校】バランス ブロックでやじろべえ

2025年4月30日

【ステモン高崎校】オリジナルからくり装置に挑戦!

2025年3月29日

【ステモン高崎校】風の力で走る!風力自動車

2025年3月29日

【ステモン高崎校】4月の無料体験会のお知らせ

2025年3月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レッスン
  • 体験会

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ステモン高崎

群馬県高崎市上中居町375-3 DTビル2B
027-387-0289
受付時間
13:00-19:00 [ 月~金 ]
9:00-17:00 [ 土・日 ]

  • ホーム
  • ステモンとは
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文

Copyright © ステモン高崎:幼児・小学生プログラミング教室・ロボット教室・ブロック教材ものづくり教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ステモンとは
    • ステモンの特徴
    • コース案内
    • 保護者の声
    • よくある質問
    • レッスンスケジュール
    • ステモン高崎校
  • 無料体験会
  • アクセス
  • ステモン高崎校へのお問い合わせ
  • 中文
PAGE TOP