2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】歯車でつなげよう! ベーシッククラスでは歯車をかみ合わせ、つながって動く遊園地を作りました。お友達の遊園地と連結したり、オリジナル絶叫マシンもできました!
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】坂道で進もう! キンダリークラスでは低い斜面、高い斜面で車がどこまで走るかの実験をしました。坂道をどんどん高くしました。どこまで届くかな?
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】「てこ」を使って遠くへ飛ばそう! ベーシッククラスのレッスンでは「てこ」について学び、カタパルトを作って、的めがけてボールを飛ばしました。ボールが落ちないように改良を加えたり、強く弾き出しても装置が壊れないよう装置を丈夫にしたりしました。
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】まるさんかくしかくでビルやロボットもできた! キンダリークラスのレッスンではストローのように曲がるブロック教材で形について学びました。まるや四角を組み合わせて協力して建物を作りました。フジテレビだそうです。 ロボットを作って中に入った子もいました!
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】オリジナルなコマを作ろう!よく回るコマはどんなコマ? ベーシッククラスのレッスンでは重心について学びました。 制作ではいろいろ形のコマを作り、みんなで遊びました。コマが回るためには軸が重心を通っていなければなりません。ベーシッククラスが始まって1か月、だいぶ打ち解けてにぎや […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】チカチカLED プログラミング&ロボティクスクラスではこれまでスクラッチのプログラミングに取り組んできましたが、4月最後のレッスンは第1回目のロボットレッスンでした。 配線の仕方やプログラムのデータ転送の仕方を学んだあとでLEDを点灯さ […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】高くて倒れないタワーを作ろう! 新年度のレッスンが始まりました。 アドバンスクラスは上に行くほど細くなり、重心を低くしているタワーの構造を学び、高くても倒れないタワー作りに挑戦しました。 最後にはみんなのタワーを並べて揺らしてみました。倒れそうで倒れな […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】風でどこまで届くかな? ベーシッククラス最後のレッスンは風で動く車を作りました。風をたくさん受けられるように紙で帆をつくりました。 たくさんの帆をつけたり、お友達の車と合体したりして走らせました。
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】オリジナルのからくり装置で大盛り上がり! アドバンスクラス最後のレッスンはからくり装置。ビー玉がさまざま仕掛けを通ってゴールに入る装置を作りました。オリジナルな発射装置やドミノ倒しを経て、うまくゴールに入ったときは歓声が上がりました!
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 wakudoki レッスン 【ステモン高崎校】遊園地の乗り物を設計しよう! 遊園地の乗り物にはステモンで学んだたくさんのしくみが使われています。今回のアドバンスクラスでは自由に遊園地の乗り物を設計、製作しました。楽しい乗り物や怖い乗り物。オリジナルな遊園地ができました。